🍪食育🥐
みのり組さん楽しい~楽しい~食育!!
ポーズもバッチリ決まってる!!美味しいパンを作るぞ~🥐
出来上がり!!可愛い袋に入っていてお店屋さんのテイクアウトみたい!!皆大喜びでした。チーズの風味がきいていて最高に美味しかったです!!
めばえ組初めての食育!!とても楽しんでくれて大成功でした!!
出来上がりのクッキー3人で楽しく食べました。
🎵リトミック🎵
はじめてボールが登場しました!!みんな嬉しそう!!
🍪食育🥐
みのり組さん楽しい~楽しい~食育!!
ポーズもバッチリ決まってる!!美味しいパンを作るぞ~🥐
出来上がり!!可愛い袋に入っていてお店屋さんのテイクアウトみたい!!皆大喜びでした。チーズの風味がきいていて最高に美味しかったです!!
めばえ組初めての食育!!とても楽しんでくれて大成功でした!!
出来上がりのクッキー3人で楽しく食べました。
🎵リトミック🎵
はじめてボールが登場しました!!みんな嬉しそう!!
新年あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします。
2023年が始まりました🐰
園生活初日、泣いてくるのかな?とドキドキしていた職員でしたが、ニコニコ笑顔でみんな登園🎵
お休み中の出来事を沢山話してくれたお友だちもいました💕
1/7は七草粥を食べてお正月の美味しいものを食べたお腹の中をお休みする日!
園は一足先にみんなで調理さんから七草について学び、おやつに出た七草粥でお腹をお休みしました🌙
実際に七草を触ったり、匂いを嗅いだり、みんな興味津々でした🌱
また、みんなで七草を調理さんと言ってみたのですが、とても上手に言えてびっくりしました🌟
七草粥も美味しい~みんなの笑顔が輝いていました😁
お次はお正月遊び、福笑いをしている様子👀👄
いろんなお顔になって個性が出て、とても面白かったです!!
みんな出来上がると、「見て~!!」と見せてくれました✨
今年もみんな元気で毎日保育園に来てくれますように・・・
先生たちも願っています👏
12/23(金)は辻堂元町園のクリスマス会がありました🎄
1か月前からダンス発表に向けて練習してきた子どもたち、自宅でも沢山踊ってきてくれた子もいました🎵
子どもも職員もドキドキの一日・・・
始まりはクリスマスとは?サンタクロースってどんな人?というお話を聞きました!!
みんなとっても真剣に見ていました👀
次は園のみんなで作るクリスマスツリー🎄
好きなオーナメントを1つ選んで、自分で両面テープを剝がしてツリーに飾りつけ✨
「もっとやりたいよ💦」泣く子もいるくらい盛り上がりました⤴
最後の星は園長先生が飾り付け・・・素敵なクリスマスツリーが完成しました🌟
次は待ちに待ったダンス発表の時間💃
めばえ組は『山の音楽家』に合わせて鈴を鳴らして合奏会をしました🐰
のぞみ組はみんなの個人マークのフルーツになりきり、『フルーツ5姉妹』という曲を踊りました🍓🍇🍎🍊🍒🍌🍋
みのり組は『クリスマスシャンシャン』という曲を可愛い振り付けで踊りました🎵
その後はサンタクロースの登場🎅!!
みんなにプレゼントを持ってきてくれました🎁
サンタさんの好きな食べ物聞いたら、「アイスクリーム🍦」って答えてたよ~⛄
最後はサンタさんと一緒に「メリークリスマス!!!」
サンタさん来てくれてありがとう🎅💕
子どもたちの沢山の笑顔が見れて、私たち職員も嬉しかったです💕
今年のブログはこれで最後となります!!ありがとうございました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。楽しみに待ってて下さい👋
めばえ組🎄
🌞が大活躍で日中はポカポカ陽気だったので公園三昧😊
芝生の上で寝転んだりシャボン玉を追いかけたり思いっきり楽しみました。
クリスマスの製作も上手に出来ました。
のぞみ組🎄
ダンスの練習とても頑張っています🎵曲が流れるとニコニコ笑顔で踊っています!!
ダンスの後は新しい絵本を読んで休息時間📚
後ろ姿も可愛い💕
みのり組さん🎄
拾ってきた松ぼっくりで素敵なリースを作ったよ~
英語🎵
オーノー😨
ベイビーシャーク♪
クリスマスの絵本
朝晩は冷え込みますが日中はポカポカ陽気で楽しくお外で遊べました🌞
『押すと戻ってくる~』って会話が聞こえてきそうです!!今週も3人仲良し。
『ん?ロケバス!!』
芸能人いるかなぁ~ドキドキ💕
『お仕事ご苦労様です~』
ロケを見学した後は電車にバイバイ✋汽笛鳴らしてくれる運転手さんだといいなぁ~
『いらっしゃいませ~いらっしゃいませ~』
🎵リトミック🎵
🎄クリスマスの歌に合わせて鈴を鳴らします🔔
ピアノが止まると鈴もピッと止めます👌よーく耳を澄まして集中してます。
体操💪
その他の活動
クリスマス会の練習
製作