お店屋さんごっこ
最終日お楽しみイベントをしました。
お別れ会
一生友だちだよっ💕
3月29日救命救急士さんが保育園に来てくれ救命救急講習を行いました。
実際にAEDの使用を練習したり、人工呼吸・心臓マッサージの講習を3時間受けました。
街中で倒れてる方や困ってる方がいたら積極的に助けられるよう心掛けたいと思います。
お店屋さんごっこ
最終日お楽しみイベントをしました。
お別れ会
一生友だちだよっ💕
3月29日救命救急士さんが保育園に来てくれ救命救急講習を行いました。
実際にAEDの使用を練習したり、人工呼吸・心臓マッサージの講習を3時間受けました。
街中で倒れてる方や困ってる方がいたら積極的に助けられるよう心掛けたいと思います。
令和6年度卒園式🌸
年明けから卒園式の準備が始まり、歌う曲も子どもたちと一緒に考えて決めました。
『にじのむこうに』に決定~✨
歌詞も明るいみのり組さんにピッタリ♪
遊んでる時もお散歩の時も口ずさんでいました🎹
何度も何度も卒園式の通し練習を頑張りました。
入園した時から、沢山の経験を通して心も体も大きくなりました。
はじめのころはカートに乗ってお散歩に行ってたのに
八部公園やモールフィルまでしっかり歩けるようになりました。
お友だちとごっこ遊びも上手になり毎日が大賑わい😁
遊びの中から多くの事を学び、素敵なおねえさんと素敵なお兄さんになりました。
そして、いよいよ3月22日土曜日🌸暖かい日差しの下、みのり組8名の卒園式を迎える事ができました。
入場前に担任が緊張していると『えっ緊張してるの?しないよ』なんて子どもたちから励まされ、素敵な卒園式ができました。
ご卒園おめでとうございます。
進級するお友だち⤴来年度も楽しく過ごしましょう⤴
日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになったと思いきや・・・・💦雪~‼難しい気候ですが、子ども達は元気いっぱい登園してきてくれました⤴
めばえ組
お友達とおままごと遊びが愛らしい💕とっても成長を感じます。
体操
のぞみ組
英語(0・1合同)
体操
はじめてのメニュー🍓🍌クレープ
みのり組
みのりさんは、卒園までのカウントダウン・・・みんなとやりたい事があり過ぎて・・・
食育第一弾 きなこ玉
食育第二弾 カレーライスに入れる具材カット🔪
自分たちで切った野菜は格別に美味しかったようで沢山お替りもしてます🍛
食育第三弾 クレープ作り🍌バナナのカット🔪
15時のおやつはクレープを自分たちで巻いて食べました🍓🍌
体操
残り少ない日々思いっきり遊ぼうね💕
3/3はひな祭り🎎園でも女の子たちのお祝いをしました🎶
今回は初の試み、プロジェクターを使ってひな祭りとは?のお話や由来を上映🎥
なんだかワクワクドキドキする~💕
その後は先ほどの映像のおさらい、ひな祭りクイズ💡
よーく見てないと答えられないぞ~(笑)
とっても楽しい会でした🌸
おやつにはひなあられ、お給食にはちらし寿司とご飯も最高でしたよ~✨
めばえ組さんの食育🍌🥛
『プハ~💨』って聞こえてきそう~🍌
バナナミルク大成功~✨
のぞみ組さん・みのり組さんの食育もお楽しみに~✨
【のぞみ組】
子どもの家に行って、いろんな事にチャレンジしてきたよ~
【みのり組】
紐通し🧶
出来上がり~✨