2月3日節分の会を行いました。
『まめまき』『鬼のパンツ』のうたを元気に歌い
節分・豆まきの由来のお話を先生から聞きその後…👹鬼さん登場!!
『鬼は外!!福は内!!』
そろーり…そろーり…
福の神さんが来て、みんなで拍手👏
2月3日節分の会を行いました。
『まめまき』『鬼のパンツ』のうたを元気に歌い
節分・豆まきの由来のお話を先生から聞きその後…👹鬼さん登場!!
『鬼は外!!福は内!!』
そろーり…そろーり…
福の神さんが来て、みんなで拍手👏
今週は1月生まれのお友だちのお誕生日会がありました🍰
保育士の出し物や誕生児に向けバースデーソング、みんなとても楽しそうでした🎉
お名前は?何歳ですか?の質問にも答え、ニコニコ笑顔😁
改めてお誕生日おめでとう🎂💕
《体操》
めばえ組🐤のぞみ組🐰
みのり組🐘
初めて縄跳びを使った活動に興味津々のみんな✨
縄跳びで作った一本道を渡ったり、ヘビをジャンプしたり楽しそうでした🐍
《クラスの様子》
めばえ組🐤のぞみ組🐰
1月製作、だるまさん🌟
圧縮袋と風船で作ったフカフカお布団🎈
トランポリンみたいで楽しかった~!!
みのり組🐘
消防署に遊びに行ったら、なんと!!優しい優しいお兄さんたちが消防車に乗せてくれました🚙
みんなが一気に強くなったように感じました🌞
🍪食育🥐
みのり組さん楽しい~楽しい~食育!!
ポーズもバッチリ決まってる!!美味しいパンを作るぞ~🥐
出来上がり!!可愛い袋に入っていてお店屋さんのテイクアウトみたい!!皆大喜びでした。チーズの風味がきいていて最高に美味しかったです!!
めばえ組初めての食育!!とても楽しんでくれて大成功でした!!
出来上がりのクッキー3人で楽しく食べました。
🎵リトミック🎵
はじめてボールが登場しました!!みんな嬉しそう!!
新年あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします。
2023年が始まりました🐰
園生活初日、泣いてくるのかな?とドキドキしていた職員でしたが、ニコニコ笑顔でみんな登園🎵
お休み中の出来事を沢山話してくれたお友だちもいました💕
1/7は七草粥を食べてお正月の美味しいものを食べたお腹の中をお休みする日!
園は一足先にみんなで調理さんから七草について学び、おやつに出た七草粥でお腹をお休みしました🌙
実際に七草を触ったり、匂いを嗅いだり、みんな興味津々でした🌱
また、みんなで七草を調理さんと言ってみたのですが、とても上手に言えてびっくりしました🌟
七草粥も美味しい~みんなの笑顔が輝いていました😁
お次はお正月遊び、福笑いをしている様子👀👄
いろんなお顔になって個性が出て、とても面白かったです!!
みんな出来上がると、「見て~!!」と見せてくれました✨
今年もみんな元気で毎日保育園に来てくれますように・・・
先生たちも願っています👏