投稿者「skuld_user」のアーカイブ

10/23~10/27

秋晴れで気持ち良かったので久しぶりに八部公園まで行ってみました。園内の車が来ない安全な場所でお友だち同士で手をつないで歩く練習をはじめました。

秋なのに暑くて麦茶ごくごく!!

 

リトミック🎹タンバリンに触れられて楽しそう

製作

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

今週は毎月一回ある避難訓練⚡

今回は地震が発生し、さらに調理室から火災が起こることを想定して行いました。

色々なケースがあるため、試行錯誤しながら園でもいざという時を備え、保育士間で確認や連携し日々子どもたちの安全を守っています!!

これは自分の身を守るダンゴ虫ポーズ🐛

身体を小さく、頭を丸めます。

火災が起きたため、園外へ避難💨

駐車場では人数確認をし、今回の避難訓練についてお話をしたり、『おかしもち』というお約束についてみんなで確認します!!

この日も保育士の指示で子どもたちは静かに安全に避難することが出来ました🌟

《英語🎵》

辻堂元町園の子どもたちは英語の時間が大好き💕

音楽が鳴ると、体を動かしダンスを楽しんでいます!!

めばえ組とのぞみ組の好きな音楽は『ベイビーシャーク』

小さなサメたちがお部屋の中を泳ぎ、可愛いですよ💕

みのり組はハロウィン限定『スケルトンゲーム』

カードにスケルトンが来たら、急いで逃げます✨

スリル満点でドキドキ(笑)みんなの真剣な表情が可愛いです💕

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

10/10~10/13

今週はどんな遊びを楽しんだのかな~

真っ白い手で、ハロウィンのおばけちゃんの製作だそうですよ♪

こちらは、かぼちゃに目や口を貼っています✨   

今度は、何のお話を聞いているのかな~ 

どんぐり拾い用のポシェットの持ち方を聞いていたんですね。

のぞみ組さんも、広場にやってきました🎵

めばえ組さんは広場で、しゃぼん玉wを追いかけたり葉っぱの観察?を楽しんでいるようです✨

お部屋では、素敵なプリンセスにも会いました💕

 

めばえ組さんは感触遊び!

真剣な表情で歩いています✨

リトミックでは、元気いっぱい体を動かして楽しみました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

10/2~10/6

なんと!!今年もあと2ヶ月!!

まだまだ日中は暑い日もありますが、みんな元気いっぱいです!!

めばえ組さんは立ち乗りカートデビュー✨

のぞみ組さんは牛乳パックのポシェットを持って木の実を沢山拾いました。

みのり組さん

お友だちと助けあってる姿!!成長を感じます

英語&体操

製作✄

カテゴリー: staff blog | コメントする

9/25~9/29

9/29のおやつはお月見団子🍡

今回はみのり組さんがかぼちゃの種取り、のぞみ組さんがかぼちゃが練ってある生地を使ってお団子を丸めました!!

また、めばえ組さんは来年度から食育が始まるため、今回はクラスで大型製作に挑戦🌟

3人で作った可愛いお月見団子が完成しました🌙

《めばえ組🐤》

《のぞみ組🐰》

丸めるのが思っている以上に難しく、小麦粉だらけになって楽しみました🎵

《みのり組🐘》

力が強くなったみのり組さん、硬いかぼちゃに苦戦しながら力づくで取っていました✊

食育を通して、子どもたちが改めて食に興味を持ち、感謝しながらご飯のありがたみが感じられるようにしていきたいです🍚🍴

カテゴリー: staff blog | コメントする